豆腐と豚ひき肉のレンジ蒸し、玉ねぎあん

グリーンベル @cook_40039826
豆腐と豚ひき肉をレンジでチン!とろっとした玉ねぎあんをかけました。ふんわり、あったか~い。
このレシピの生い立ち
時間がないときのレンジまかせ。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切りにしておく。豆腐、ひき肉、片栗粉、卵、塩コショウをボールに入れ手で良く混ぜ合わせる。
- 2
耐熱の皿に1を手で広げ、ラップをして、600Wで8分加熱。出来上がりはこんなかんじ。
- 3
2をしている間に玉ねぎあんを作る。鍋に片栗粉以外の材料を入れ玉ねぎが柔らかくなるまで煮る。
- 4
3が煮えたら片栗粉を水で溶き(分量外)とろみをつける。
- 5
2を適当な大きさに切り4のあんをかけて頂く。
コツ・ポイント
それぞれのお宅のレンジの加熱加減が違うので、時々見ながら、作ってね。玉ねぎあんではなく、お好きなもので食べても・・・。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
五目豆腐のふわふわあん 五目豆腐のふわふわあん
お野菜をいっぱい入れて蒸した豆腐に、とろ~としたふわふわあん。。。とっても美味しいですよ。卵黄と卵白、別々にいい仕事をしています^^* commeline -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19161930