かぼちゃ入り和風フリッタータ

oBsession
oBsession @cook_40034354

卵焼き器を使ってイタリア風の卵焼きが簡単に作れます。和風の味付とオリーブ油の風味が合います。
冷めても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
コンテスト用に考えたレシピです。
フリッタータとはイタリア語で卵焼きのことです。
本当は丸く焼くのですが、和風な味付で簡単に作れるように卵焼き器を使って焼きます。
2009.11.18話題入りさせて頂きました♪

かぼちゃ入り和風フリッタータ

卵焼き器を使ってイタリア風の卵焼きが簡単に作れます。和風の味付とオリーブ油の風味が合います。
冷めても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
コンテスト用に考えたレシピです。
フリッタータとはイタリア語で卵焼きのことです。
本当は丸く焼くのですが、和風な味付で簡単に作れるように卵焼き器を使って焼きます。
2009.11.18話題入りさせて頂きました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. かぼちゃ 50g
  3. たまねぎ 30g
  4. にんじん 15g
  5. しめじ(椎茸エリンギ等茸類) 30g
  6. 粉末だし 小さじ1/2
  7. 醤油 小さじ1/2
  8. 砂糖 小さじ1
  9. シエロオリーブオイル 適量(やや多めが良い)

作り方

  1. 1

    かぼちゃはやや小さめにカットしラップをして電子レンジであらかじめ加熱しておく。(2分程度)

  2. 2

    たまねぎ、にんじん、茸類はそれぞれみじん切りにし、ラップをして電子レンジで加熱しておく。(1~2分)

  3. 3

    ボウルに卵を割りほぐし、1と2の材料、粉末だし、醤油、砂糖を入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    卵焼き器を熱し(強火)オリーブ油を入れ3の卵液を流し入れ箸でいり卵を作る要領でサッとかき混ぜ、次に形を平らに馴染ませる。

  5. 5

    ここで弱火にする。

  6. 6

    片面はすぐ焼けるのでひっくり返してもう片面も焼く。
    両面に綺麗な焼き色がついたら完成。

  7. 7

    ※使う野菜は好みのものを使って下さいね※

コツ・ポイント

かぼちゃは煮物の残りを使ってもOK!焼き方のコツは卵と油と相性がいいのでやや多めの油を使うとふっくら仕上がります。手順4で強火の状態で先ず卵液を箸でかき混ぜて半熟の状態にしてから卵焼き器に平らに形を馴染ませることです。次は弱火で仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oBsession
oBsession @cook_40034354
に公開
ははは・・・酒好きですけど何か?Σへ(´∀`;へ)へ趣味のお通し料理です。ハーブ・パスタ類大好き♪只今タイ料理にメロメロ~2010年1月に山奥へ引越し。現在つくれぽ&新レシピ休止中・・・広い広い山畑で野菜類を作ってます、自給自足の田舎暮らし満喫中♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ