ミートソースパスタ♪

Chikatan☆ @cook_40108130
具だくさんで栄養も、食べ応えもバッチリ♬
ケチャップを少しだけ入れる事で、ミートソースらしさを出しています。
このレシピの生い立ち
家庭科の授業で初めて作って、手作りの美味しさに感動‼︎
当時のレシピはもう無いけれど、思い出してずっと作り続けています。
ミートソースパスタ♪
具だくさんで栄養も、食べ応えもバッチリ♬
ケチャップを少しだけ入れる事で、ミートソースらしさを出しています。
このレシピの生い立ち
家庭科の授業で初めて作って、手作りの美味しさに感動‼︎
当時のレシピはもう無いけれど、思い出してずっと作り続けています。
作り方
- 1
人参、玉ねぎ、にんにくをみじん切りにする。
- 2
鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを弱火で炒め、香りが出たら玉ねぎ、人参の順に、しんなりするまで、中火で炒める。
- 3
ひき肉を入れ炒める。ひき肉がほぐれたら、小麦粉を加え、まぜながら軽く炒める。
- 4
トマトピューレ、コンソメキューブを入れ、弱火で10分煮る。ケチャップ、塩、こしょうを入れ、味を整える。
- 5
表示より1分短く茹でたパスタを湯切りして鍋に戻し、マーガリンを絡める。
- 6
器に盛り、ミートソースをかける。お好みで粉チーズ、黒胡椒、パセリをかける。粉チーズと黒胡椒はたっぷりと♪
- 7
湯むきした生のトマトで作ってみました。優しい色、味で、とても美味しいですよ♪→レシピID:19635591
コツ・ポイント
■小麦粉はピューレにとろみが足りない時使っています。
■ソースを煮る時は焦付かないよう弱火で混ぜながら。
■パスタは1.5㍑の湯に、塩大さじ1で茹でています。
■今回は仕上げにマーガリンを絡め麺がくっ付かない様にしています。コクも出ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
食べるラー油入りミートソーススパゲティ 食べるラー油入りミートソーススパゲティ
少し残ったミートソースをアレンジ。甘めのミートソースも食べるラー油を加えると、少しピリ辛になって美味しいよ。 ひまわりサンフラワー -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19162167