里芋の豚肉巻きローズマリーソテー

HAPPYジャッキー @cook_40058504
里芋のねっとり、豚ばらのカリッ、ローズマリーの香りがマッチ♪お弁当に!ビール、ワインのお供に!ぴったりです。
このレシピの生い立ち
母がいつもお弁当に入れてくれていました。
里芋の豚肉巻きローズマリーソテー
里芋のねっとり、豚ばらのカリッ、ローズマリーの香りがマッチ♪お弁当に!ビール、ワインのお供に!ぴったりです。
このレシピの生い立ち
母がいつもお弁当に入れてくれていました。
作り方
- 1
里芋の皮をむいて半分に切りラップしてレンジでチン!里芋に串が通るくらい
我が家のレンジで1分半~2分 - 2
茶こしで片栗粉を薄くまぶしてから豚バラを巻いて塩コショウ
- 3
オリーブオイルににんにくを入れ火にかけ良い香りがしたら豚肉の閉じ目を下にして焼く。
- 4
半分くらい焼けたらローズマリーを入れ香りをつける。
最後にお肉から出た脂を拭き取りカリッと焦げ目をつける。 - 5
飾りのローズマリーをのせて完成
コツ・ポイント
豚バラは薄ければ薄いほうが良いです。
ローズマリーやガーリックはお好みで増やしてください!
ガーリックの香を楽しみたい方はみじん切りをお勧めします。
ガーリックを控えたい方は入れなくてもOKですし、もしくは3でとりだして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お弁当に〜♪にんにくの芽豚肉巻きソテー お弁当に〜♪にんにくの芽豚肉巻きソテー
にんにくの芽と豚バラ肉は相性抜群。ご飯が進む甘辛ダレに仕上げました。にんにくの臭いもないのでお弁当のおかずにも♪ 鈴木美鈴
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19162987