豚ばら肉とさつまいもの味噌バター炒め煮

たの子 @cook_40031462
肉じゃがをヒントにジャガイモの代わりにさつまいもで作ってみました。味噌バター風味が甘じょっぱくてとってもおいしいです。
このレシピの生い立ち
野菜炒め調味料味噌バター風味をいただいたいて、肉じゃがにしたらおいしそうと思ったのですが、ジャガイモの代わりに秋野菜のさつまいもを使ってみました。
豚ばら肉とさつまいもの味噌バター炒め煮
肉じゃがをヒントにジャガイモの代わりにさつまいもで作ってみました。味噌バター風味が甘じょっぱくてとってもおいしいです。
このレシピの生い立ち
野菜炒め調味料味噌バター風味をいただいたいて、肉じゃがにしたらおいしそうと思ったのですが、ジャガイモの代わりに秋野菜のさつまいもを使ってみました。
作り方
- 1
シメジは石づきを取ってほぐします。たまねぎは薄切りにします。さやインゲンは筋を取って2センチ長さに切ります。
- 2
さつまいもは1センチ厚さの半月切りか輪切りにします。水にさらして白っぽくなったらよく水分を切ります。
- 3
豚ばら肉は5cm位の長さに切ります。
- 4
フライパンに油を入れずに豚ばら肉を炒めます。
- 5
豚ばら肉の色が変わったらたまねぎ、シメジを加えてしんなりするまでいためます。お酒を加えてアルコールを飛ばします。
- 6
さつまいもを加えて炒めます。さつまいもの表面に油が回ったら出汁を加えます。
- 7
野菜炒め調味料を加えます。ふたをずらして乗せ弱火~中火で10~15分煮込みます。
- 8
さつまいもが柔らかくなったらさやインゲンを加えてふたをずらして乗せ更に中火~弱火で3~5分煮込みます。
- 9
ふたをはずして強火にして煮汁が少し残る程度まで煮詰めて出来上がりです。
コツ・ポイント
さつまいもの輪切りか半月切りかは太さによって変えて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19163657