アレルギーでも米粉で【おかずパン】

とし・はや @cook_40039936
小麦がダメでも米粉で大丈夫♪ 子供が大好きなマヨネーズパンも作れちゃいます☆ガブッとかぶりついた時がシャッターチャンス!
このレシピの生い立ち
アレルギーがあってもお兄ちゃん達が食べてるのと同じ物が食べた~い。
そんな気持ちに応えてあげたくて☆
アレルギーでも米粉で【おかずパン】
小麦がダメでも米粉で大丈夫♪ 子供が大好きなマヨネーズパンも作れちゃいます☆ガブッとかぶりついた時がシャッターチャンス!
このレシピの生い立ち
アレルギーがあってもお兄ちゃん達が食べてるのと同じ物が食べた~い。
そんな気持ちに応えてあげたくて☆
作り方
- 1
ドライイーストと少しの砂糖をぬるま湯で3分くらいふやかしておく。
- 2
大きめの鍋に少し高さがある網などを置き、発酵&蒸す事が出来るように準備しておく。
- 3
ふやかしたイーストの中に具、マヨネーズ以外の材料を入れ混ぜ、型に入れる。
- 4
鍋にぬるま湯より少し熱めの水を入れ、その中に型を入れ蓋をして30~40分くらい 発酵させる。
- 5
具にマヨネーズを混ぜておく。
- 6
生地がいい具合に膨らんできたら鍋に水を足し、13~15分くらい強火で蒸す。途中10分くらいの所で具を乗せる。
- 7
蒸した後はすぐに鍋から出し、荒熱がとれたら容器から出しトースターで焼き目を付ける 。
コツ・ポイント
粉の種類によって水分を調整して下さい。
発酵時、時々温度を確認して、冷めてきたようなら熱めのぬるま湯を足して下さい。
型はシリコンが便利♪
似たレシピ
-
アレルギーでも米粉で【ウインナーパン】 アレルギーでも米粉で【ウインナーパン】
小麦がダメでも米粉で大丈夫♪ 子供が大好きなウインナーパンも作れちゃいます☆ガブッとかぶりついた時がシャッターチャンス! とし・はや -
-
-
-
-
アレルギーっ子に♪簡単もちふわ米粉パン☆ アレルギーっ子に♪簡単もちふわ米粉パン☆
3大アレルギー卵、乳、小麦不使用の米粉パン。外はカリッ、中はモチモチふわふわ♪の美味しい米粉パンが簡単に作れます☆yukacoro
-
アレルギーっ子にもおいしい米粉パン アレルギーっ子にもおいしい米粉パン
アレルギーっ子にもおいしいパンを!!サンヨー小麦ゼロ米粉パン用ミックス粉を使った小麦・乳・タマゴ抜きのアレンジパンです♪ミズハルン
-
-
-
-
モチモチ~フワフワ~♪基本の【米粉パン】 モチモチ~フワフワ~♪基本の【米粉パン】
モチモチ、フワフワの米粉の白パン。これを基本にして味付きパン、成形パン、肉まんなど色々なパンが作れます♪ とし・はや
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19165813