甘辛 焼鳥のタレ

さわこコック
さわこコック @cook_40117823

地元で有名な焼鳥チェーン店のタレっぽいサラサラが強いタレです。
このレシピの生い立ち
大好きな料理マンガに載っていたのを見て自分のタレを作ってみたかったので。

甘辛 焼鳥のタレ

地元で有名な焼鳥チェーン店のタレっぽいサラサラが強いタレです。
このレシピの生い立ち
大好きな料理マンガに載っていたのを見て自分のタレを作ってみたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

量は比率です
  1. 醤油 300cc
  2. みりん、日本酒 各150cc
  3. にんにく(チューブ) 1.5cmくらい
  4. 小さじ3
  5. 鰹だし(顆粒) 小さじ2
  6. 砂糖 大さじ2
  7. きな粉 大さじ2
  8. 水溶き片栗粉 小量

作り方

  1. 1

    みりんと日本酒を鍋に入れ火にかける。煮きってアルコールを飛ばす。

  2. 2

    火を止めたら、醤油を入れ中火で煮立たせる。この時、絶えずゆっくりかき混ぜる。

  3. 3

    砂糖、顆粒の鰹だし、ニンニク(すりおろしの)を入れ混ぜる。水を少々入れ弱火で煮る。

  4. 4

    火を止めてきな粉を入れ混ぜる。弱火で混ぜながら水溶き片栗粉を少々入れる。

  5. 5

    弱火で2~3分火にかけたら、火を止めてしばらく混ぜる。

  6. 6

    適当な器(調味料入れの小さめのボトル)に移し、粗熱を取る。冷めてきたら蓋を閉めて、涼しい場所に置き寝かす。

コツ・ポイント

あまりドロッとさせないのがポイント。ドロッとさせると甘辛さが弱くなります。つけダレなので少し細長い器の方がいいです。定期的に火を通してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さわこコック
さわこコック @cook_40117823
に公開
私のレシピはスイーツ以外目分量がほとんどですが、ご参考までに。
もっと読む

似たレシピ