意外?★レタスで味噌汁

umemodoki
umemodoki @cook_40037736

レタスは生で食べることが多いですが、味噌汁に入れても美味しいですよ♪
レタスが沢山食べられます!
一度お試しを~★
このレシピの生い立ち
我が家では、レタス1個を食べ切るのが、ちょっと大変。
味噌汁に入れれば沢山消費出来ると思い、入れてみたら、コレが正解でした。

意外?★レタスで味噌汁

レタスは生で食べることが多いですが、味噌汁に入れても美味しいですよ♪
レタスが沢山食べられます!
一度お試しを~★
このレシピの生い立ち
我が家では、レタス1個を食べ切るのが、ちょっと大変。
味噌汁に入れれば沢山消費出来ると思い、入れてみたら、コレが正解でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. だし汁 適量
  2. レタス(中) 1/2個
  3. 乾燥ワカメ 少量
  4. 豆腐 半丁
  5. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    レタスは、ちぎって水気を切る。
    好みのだし汁を煮立てる(我が家は煮干し)。

  2. 2

    レタスを入れ、少し煮てから、ワカメ、豆腐の順に入れる。
    味噌を漉し入れ、すぐに消火する。

  3. 3

    お試し頂いた皆様ありがとうございます♪
    お陰様で話題入りすることが出来ました。
    ★感謝★ 2011.05.17

  4. 4

    2017.7.27 2017.9.11 2018.9.11
    プレミアム献立に採用されました。

  5. 5

    2018.3.17
    お試し頂いた皆様、有り難うございます♫
    沢山の方が目に留めて下さり、光栄に思います!
    100人に感謝

  6. 6

    2018.7.27
    プレミアム献立で紹介して頂きました。

  7. 7

    2019.3.23
    クックパッドニュースで、「みそ汁に合う意外な具材6選」の一つに取り上げて頂きました。

  8. 8

    2019.6.1、2022.5.9のプレミアム献立に選んで頂きました。

コツ・ポイント

レタスは、煮ると驚くほど嵩が減りますので、多目に!
また、すぐに煮えますので、さっと煮る位で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
umemodoki
umemodoki @cook_40037736
に公開
お気に入り:柚子、生姜、福耳唐辛子、保存食・パン・お菓子作り。 1人息子が、2017年4月、社会人となり、2022年2月、結婚。別に暮らしています。夫と2人暮らしです。時々、レシピの見直しをしていますので、ご了承下さい。  HN長いので、umeでどうぞ。2008年より、細く長~く活動中。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ