子供も食べる!鯖とトマトのまかないパスタ

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

子供でも、青魚を美味しく食べることができます。
#prfmPOPFesRecipe
このレシピの生い立ち
子供に青魚を食べさせたく考えました。
以前にイタリアンのシェフが、まかないでパスタを作るとき、ツナ缶よりも絶対にサバ缶の方が美味しい、と言っていたので作ってみました。
パスタシリーズ第1弾!です。

子供も食べる!鯖とトマトのまかないパスタ

子供でも、青魚を美味しく食べることができます。
#prfmPOPFesRecipe
このレシピの生い立ち
子供に青魚を食べさせたく考えました。
以前にイタリアンのシェフが、まかないでパスタを作るとき、ツナ缶よりも絶対にサバ缶の方が美味しい、と言っていたので作ってみました。
パスタシリーズ第1弾!です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. サバの水煮缶 1缶
  2. カットトマト缶 1缶
  3. にんにく(みじん切り) 1~2かけ
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  5. トマトケチャップ 大さじ4
  6. コンソメ(固形) 2個
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. パスタ 3~4人分(240g~320g)
  9. とろけるチーズ 適量
  10. バターORマーガリン 少々

作り方

  1. 1

    パスタを人数分ゆでます。(ゆであがったパスタにバターorマーガリンをからめ、くっつきを防止します。)

  2. 2

    みじん切りにした玉ねぎを、電子レンジで2分30秒、加熱します。(玉ねぎは電子レンジで加熱すると甘みが増すそうです。)

  3. 3

    オリーブオイルを、鍋(フライパン)に入れ、ニンニクを香りが出るまで炒めます。

  4. 4

    サバ缶の中身を汁ごと入れ炒めます。

  5. 5

    さらに玉ねぎを入れて炒めます。

  6. 6

    そこにカットトマト缶、コンソメ(固形)、トマトケチャップを入れて煮込みます。(トマト缶の中をゆすぐ程度の水入れはOK)

  7. 7

    5分ほど煮込み、ソースの完成です。

  8. 8

    ゆであがったパスタに、とろけるチーズをのせて、その上から煮込んだソースをかけて完成です。

コツ・ポイント

*ニンニクはチューブ(3cm)でも大丈夫です。
*椎茸、舞茸などのキノコ類をみじん切りにして入れても美味しいです。
*フレッシュトマトを煮込みの最後に入れても美味しいです。
*ツナ缶でも出来ますが、やっぱりサバ缶だなあ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ