みぞれ鍋でぶりしゃぶ

モンズキッチン
モンズキッチン @cook_40211619

ぶりの脂と大根、生姜の相性がたまりません!食べると体がぽっかぽかで風邪予防にもバッチリです。
このレシピの生い立ち
昔お友達から教えてもらった鍋レシピです。ぶりはもちろん野菜、お肉もとっても美味しくなります!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 基本の材料
  2. ぶり(しゃぶしゃぶ用) 120g
  3. 大根 1/2本
  4. 生姜 30g
  5. 700ml
  6. 昆布 15g
  7. 薄口しょうゆ 大さじ3
  8. 柚子の皮 適量
  9. お好みの鍋具材(今回は以下を使用)
  10. 白菜 1/8玉
  11. えのき茸 100g
  12. きくな 70g
  13. 白ねぎ 70g
  14. 豚ロース肉薄切り 300g

作り方

  1. 1

    土鍋に水、昆布を入れてしばらく置いておく。

  2. 2

    大根の皮をむき、すりおろす。

  3. 3

    生姜は皮をむき薄くスライスする。柚子の皮は細かく刻んでおく。

  4. 4

    鍋具材の野菜を適当な大きさに切る。

  5. 5

    ぶりを適当な大きさに薄切りする。(今回はスーパーで切られたものを買いました)

  6. 6

    土鍋を火にかけ沸騰する前に昆布を引き上げる。大根の汁、生姜、しょうゆを入れてひと煮立ちしたら鍋具材の野菜を煮る。

  7. 7

    野菜が煮えてきたら、すりおろした大根と柚子の皮を入れる。

  8. 8

    ぶりをさっと鍋に通してお召し上がりください。

  9. 9

    お好みで七味、レモン汁を小鉢に入れる。ぶりを食べた後は豚肉を入れて鍋をお楽しみください。

  10. 10

    残った汁、生姜をご飯を炊く時に入れると、美味しい炊き込みご飯ができますよ。

  11. 11

    〔みぞれ鍋〕の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます♪

コツ・ポイント

昆布を沸騰温度で煮ると昆布くさくなりますので注意してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

モンズキッチン
モンズキッチン @cook_40211619
に公開
アラフォーの平凡なサラリーマン♂です。14才と10才の男の子がいる4人家族です。料理は昔から好きで、週末はたいていもりもり作ってます。男の料理!という路線よりは、特売や家に残っている材料で、どれだけ日常的なおかずが作られるかを最近のテーマにしとります。最近はなかなかレシピ投稿する時間がありませんが、近々に再開していきたいなぁと思っています。
もっと読む

似たレシピ