半熟卵とじゃがいものチーズガレット

まさりん50
まさりん50 @cook_40164431

チーズの塩味がきいたじゃがいものガレット。卵を落として半熟卵にするとランチのワンプレートに。おやつにも満足の一品。
このレシピの生い立ち
母が作った小さめのじゃがいもがたくさんあったのでチーズと合わせてガレットにしました。卵好きな私は真ん中に卵を落として半熟卵に。チーズとベーコンの塩気だけで美味しくいただけるガレットです。

半熟卵とじゃがいものチーズガレット

チーズの塩味がきいたじゃがいものガレット。卵を落として半熟卵にするとランチのワンプレートに。おやつにも満足の一品。
このレシピの生い立ち
母が作った小さめのじゃがいもがたくさんあったのでチーズと合わせてガレットにしました。卵好きな私は真ん中に卵を落として半熟卵に。チーズとベーコンの塩気だけで美味しくいただけるガレットです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. じゃがいも(小) 6個
  2. 人参(中) 1/2
  3. ベーコン 40g
  4. とろけるチーズ 2枚
  5. 2個
  6. 黒こしょう 適量
  7. 50mlくらい

作り方

  1. 1

    にんじん、ベーコン、じゃがいもは千切りにチーズは刻んでボールに入れ混ぜる。(じゃがいもは水にさらさずそのまま使う)

  2. 2

    卵は殻を割って器に入れておく。(フライパンに入れやすくするため)

  3. 3

    熱したフライパンに油をひかずに1の具材を入れ、真ん中にくぼみを作り卵をいれる。(焦げやすい場合は油をひく)

  4. 4

    水を適量入れ、ふたをして蒸し焼きにする。(弱火〜中火)

  5. 5

    卵が白くなったら水分を飛ばして焼き目をつけていく。(中火〜強めの中火)

  6. 6

    スプーンで押しつけて表面に焼き色をつける。フライパンを揺らして具材がするすると動くようになったら裏に返す。(中火)

  7. 7

    裏側も押しつけながら6と同じように焼き色をつける。焼き色がついたら返す。

  8. 8

    4等分に切り分けて器に盛り、黒こしょうをかけて出来上がり。
    好みでケチャップを添える。

コツ・ポイント

◎1.じゃがいもは切ったら洗わずにそのまま使う。洗うとじゃがいものでんぷんが流れくっつかなくなるので。
◎5〜6.フライパンからするするとはずれるようになるまででしっかりと焼く。(焦るとバラバラに崩れてしまうので)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まさりん50
まさりん50 @cook_40164431
に公開
あったか料理を作れたらいいなと。和食と中華が多いです。美味しいおばんざいが作れるように頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ