魚のあら煮

pandanpandan @cook_40044367
薄味でコクがあって上品な味に仕上がります。
冷めてもおいしいので我が家でリピートする1品です。
このレシピの生い立ち
あらは価格も手頃でおいしいの煮てみました。
魚のあら煮
薄味でコクがあって上品な味に仕上がります。
冷めてもおいしいので我が家でリピートする1品です。
このレシピの生い立ち
あらは価格も手頃でおいしいの煮てみました。
作り方
- 1
魚のあらは臭みを抜くために湯通ししておく。
- 2
鍋に水、本みりん、醤油酒、だしの素砂糖を入れて沸騰させる。
- 3
2に魚のあらと大根、豆腐を入れて落としぶたをして20分くらい煮付けたら出来上がり。
コツ・ポイント
一度さましてからまたもう一度火を入れると
味がしみ込んでおいしくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
作り置き☆絶品!大根と魚のあらの煮物 作り置き☆絶品!大根と魚のあらの煮物
しっかり味が染みた絶品おかずです♪ 下処理が少々面倒ですが、煮汁の旨味が染み込むのでぜひお試しいただきたい(⁎˃ᴗ˂⁎) FKbaby -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19167948