鯛のあら煮

ナーン
ナーン @cook_40047117

簡単だけど、上品な味に仕上っています。
ご飯にも、お酒にも・・・♪
そして、家計に優しいです。
このレシピの生い立ち
鯛のあらが安く売っていたので♪

鯛のあら煮

簡単だけど、上品な味に仕上っています。
ご飯にも、お酒にも・・・♪
そして、家計に優しいです。
このレシピの生い立ち
鯛のあらが安く売っていたので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯛のあら 2パック
  2. ごぼう 1/2本
  3. 300cc
  4. ○酒 100cc
  5. ○タカラ本みりん 100cc
  6. ○醤油 50cc
  7. ○砂糖 大2

作り方

  1. 1

    鯛のあらをボールに入れ、熱湯をかける。ウロコと血合いを水で洗い流した後、水気を拭き取ります。

  2. 2

    ごぼうを包丁の背で皮をこそげ取り、10センチくらいの長さに切り、さらに縦半分に切ります。

  3. 3

    大きめの鍋に、○印を全て入れ沸騰させる。沸騰したら火を止め、鯛の頭の様に大きいものから、順に入れて行く。ごぼうも入れる。

  4. 4

    アルミホイルを丸めて開く。まん中に穴を開け落とし蓋にして、中火~強火にかける。泡が出てくるので、その泡で煮ていく。

  5. 5

    20分くらい煮て、ごぼうや鯛に味がしみ込んだら出来上がり♪

コツ・ポイント

対流を起こさせ、泡で煮て行く。
濃い目の味付けが好きな方は、醤油の量を増やしてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナーン
ナーン @cook_40047117
に公開
30代新米主婦、お料理勉強中のナーンです。都内在住、食べ歩き&飲み歩きが大好きです♪ 自宅でも美味しいご飯を・・・と思い、料理を始めました♪ 母に教えて貰った料理や、料理教室で習ったレシピのアレンジなどを記録しています。アメブロや食べログも参加してます。よろしくお願いします。http://ameblo.jp/nan-room/   
もっと読む

似たレシピ