簡単エビナゲット(フードプロセッサー)

ソルティはーぷ
ソルティはーぷ @cook_40127995

フードプロセッサーを使うので材料を入れるだけ。フードプロセッサーが無いときはすり鉢で。
このレシピの生い立ち
お肉ではないナゲットをと考えました。いわゆる簡単エビしんじょうなので余ったらアレンジがききます。

簡単エビナゲット(フードプロセッサー)

フードプロセッサーを使うので材料を入れるだけ。フードプロセッサーが無いときはすり鉢で。
このレシピの生い立ち
お肉ではないナゲットをと考えました。いわゆる簡単エビしんじょうなので余ったらアレンジがききます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. エビ(冷凍でも生でも) 200グラム
  2. はんぺん 2枚
  3. 1個
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 少々
  6. 大さじ1
  7. サラダ油 揚げ油
  8. ケチャップ(ソース用) お好みで
  9. マヨネーズ(ソース用) お好みで

作り方

  1. 1

    冷凍のエビを使うときは解凍して水気をきってください。背わたも取ります。

  2. 2

    フードプロセッサーにソース用、サラダ油以外の材料を入れなめらかになるまで混ぜます。

  3. 3

    揚げ鍋にサラダ油を入れ中温にします。

  4. 4

    ②をスプーンですくってキツネ色になるまで揚げます。

  5. 5

    お皿に盛ります。今回はケチャップとマヨネーズ半分づつ混ぜたソースを添えました。

コツ・ポイント

はんぺんを使うので簡単にふんわり感が出ます。冷めでも美味しいのでお弁当にも使えます。シンプルなので余ったら次の日お吸い物に入れたりします。(白髪ネギや青菜を入れて)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ソルティはーぷ
ソルティはーぷ @cook_40127995
に公開
社会人二人の娘の母デス(=^・^=)時短でおいしいそして家計にやさしいお料理を日夜求めています。娘達は一人暮らしなので、自炊に困らず、好物が作れるようjimiにレシピをアップさせたいと思います。BaEは気にせず味重視で♥️この春夫婦二人で夫の転勤で故郷に戻ります。
もっと読む

似たレシピ