食パンで超簡単ココナッツオイルのラスク

ココナッツオイルを使うのでしつこくなくいくらでも食べれてあっという間に完食間違いなし‼
このレシピの生い立ち
バターを使ってラスクを作ろうと思った時にバターをきらせていて、ココナッツオイルがあったので代用したら、これがバカうま(*^▽^)/★*☆♪
それ以来はまってしまいいつもこれです。
食パンで超簡単ココナッツオイルのラスク
ココナッツオイルを使うのでしつこくなくいくらでも食べれてあっという間に完食間違いなし‼
このレシピの生い立ち
バターを使ってラスクを作ろうと思った時にバターをきらせていて、ココナッツオイルがあったので代用したら、これがバカうま(*^▽^)/★*☆♪
それ以来はまってしまいいつもこれです。
作り方
- 1
食パン1枚につき12等分の大きさに切ります
- 2
食パン3枚分をオーブン皿に重ならないように広げます。残りの食パン3枚分も同じようにもう1枚のオーブン皿に広げます
- 3
230℃のオーブンで余熱なしで20~25分食パンを一度に全部焼きます!
※10分で上下入れ替えると同じように焼上がります - 4
こんな風にこんがり色がついたら焼き上がり‼
※オーブンによって焼上がり時間は調整して下さい。 - 5
⭐をフライパンに入れて火にかけます。
中火にして木べらで混ぜます。 - 6
フツフツからブクブク泡が出てきたら一気にこんがり食パンをフライパンに投入します。
- 7
ココナッツオイルやフライパンによってはブクブク泡が出てこないこともあるので、しっかり砂糖が溶けたら食パンを投入して下さい
- 8
弱火にして手早く混ぜたら出来上がり‼
バットなどに広げて冷ましてください。 - 9
食パンの量が多いので、大きなフライパンがない場合は2回に分けて混ぜてみて(*^^*)
コツ・ポイント
オーブンでしっかりカリカリになるまで焼くと出来上がりもカリカリ、サクサクになります。
砂糖、ココナッツオイルの量はお好みで加減して下さい。
パン屋さんの食パンで作るととっても美味しいですよ✨
似たレシピ
-
-
-
-
ココナッツオイル☆ラスク!ミルク食パン♪ ココナッツオイル☆ラスク!ミルク食パン♪
ココナッツオイルとコンデンスミルクでサクサク!!ラスク!ココナッツの香りとミルクのやさしい甘さが◎です! たぬぴぃ★ -
-
-
-
-
-
ココナッツオイルdeラスク(ソース有) ココナッツオイルdeラスク(ソース有)
ズボラな私の超楽レシピ。ココナッツオイルで焼いて、ココナッツソースで食べます♪香りが際立って、すっごく美味しい☆megmegchan
-
-
その他のレシピ