かずのこと野菜のピクルス
彩りと食感がたのしいピクルス♪
このレシピの生い立ち
かずのこと野菜のピクルスです。お酒に合います♪
作り方
- 1
かずのこを1.5cm幅に切る。
- 2
にんじん、大根は皮をむいて5cm幅の拍子木切りにする。きゅうりは縦4つ割りにし、5cm長さに切る。
- 3
セロリは筋をとり、きゅうりと大きさをそろえて切る。
- 4
熱湯でにんじんをさっとゆで、ざるにあげる。
- 5
密閉容器に、かずのこと水気をきったすべての野菜をいれ、さっとまぜ合わせる。
- 6
水に塩を加え、煮立ててから冷まし、Aを加えて[5]に注ぎいれ、ふたをして1日~2日、冷蔵庫で味をなじませる。
- 7
器に盛り、漬け汁を注ぐ。
- 8
かずのこの塩抜き方法はこちら
(ID:19162833)
コツ・ポイント
塩かずのこの塩を抜きすぎると、かずのこが苦く感じられるときがあります。その場合は濃い食塩水に30分から1時間くらいつけるとよいです(水500mlに塩大さじ1)。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【ジッパー袋で簡単】彩り野菜のピクルス 【ジッパー袋で簡単】彩り野菜のピクルス
カラフルなピクルスは彩りもよく栄養も抜群!簡単に作れるので、ちょっと野菜が足りないときにも重宝します。 ポリ袋調理のオルディのキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19168445