アサリときのこのスープパスタ

nin
nin @cook_40021567

アサリの旨みと昆布茶の旨みが溶け込んだスープパスタです。焼いたフランスパンをスープに浸したり。お好みでねぎを散らして。
このレシピの生い立ち
帰省してるときに友人と食べに行ったお店で美味しかったので、「再現してみて」との話になって。そのお店ではホタテでしたが、アサリのほうが旨みを出しやすいので。秋だとカキでもいいですね。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. しいたけ 1枚
  3. えのきだけ 40g
  4. しめじ 40g
  5. アサリ(むき身) 40g
  6. 大さじ2杯
  7. 昆布茶(粉末) 小さじ1杯
  8. 150cc
  9. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯(水1Lに対し塩10g(分量外))でパスタをアルデンテに茹で、ザルにあけてお湯を切る。

  2. 2

    パスタを茹でる間に、きのこ類の石突を切り落とし、しいたけは薄くスライス、えのきだけは半分の長さに切り、しめじはほぐす。

  3. 3

    フライパンに薄く油をひき、きのこ類を入れて弱火でしんなりする程度まで炒める。

  4. 4

    アサリと酒を加え、蓋をして弱火で3分程度蒸す。

  5. 5

    昆布茶と水を加えて強火にし、煮立ったら弱火にする。

  6. 6

    パスタを加えて絡ませ、コショウで味を調える。

コツ・ポイント

アサリと昆布茶の味を生かすため、きのこ自体は味を出しにくいものを使います(まいたけはNG)。 茹であがったパスタに塩気があるので、最後に味を調えるときはコショウだけにして塩気が強くならないようにします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

nin
nin @cook_40021567
に公開
福岡出身、愛知在住。甘い物が動力源。・・・あっ、オスです。つくれぽ送っていただく皆様、わたしのレシピを参考にしていただいている皆様、ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ