常備菜☆きのこの簡単マリネ☆洋
すし酢を使えば簡単マリネのできあがり。
たくさんつくって常備菜。
このレシピの生い立ち
きのこを簡単に常備菜
作り方
- 1
耐熱ボールに石突きをとったきのこを小房にして入れます。
塩、酒を振り入れ、ラップをふんわりかけてレンジで2分 - 2
熱々のうちにすし酢を入れて混ぜます。味見。塩、白ワインビネガーでお好みの味に仕上げて下さい。
- 3
サラダや白身魚のムニエルにソース代わりにかけたり。いろいろ使って下さい。
コツ・ポイント
すし酢によって甘みや塩分が違うので、お好みで。
いつも使うミツカンすし酢は甘みが強いので、お酢で酸味を足しました。
チン後は量が減るので、たくさん作っておきます。
つまみ、つまみであっという間になくなってしまいます。
似たレシピ
-
-
☺材料3つで簡単♪いろいろ使えるマリネ液 ☺材料3つで簡単♪いろいろ使えるマリネ液
寿司酢と塩とオリーブオイルの材料3つで、簡単にマリネ液ができちゃいます(*´艸`)♪いろいろなマリネに使えます。 hirokoh -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19168754