れんこんきんぴら〜☆

miruyuriママ
miruyuriママ @cook_40142415

長細い乱切りなので歯ごたえも良く、家族のお気に入りです♪♪
このレシピの生い立ち
食べごたえと、よりシャキシャキ感を味わいたかったので作りました〜♪

れんこんきんぴら〜☆

長細い乱切りなので歯ごたえも良く、家族のお気に入りです♪♪
このレシピの生い立ち
食べごたえと、よりシャキシャキ感を味わいたかったので作りました〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 200グラム
  2. 200グラム
  3. 砂糖 小さじ2
  4. 醤油 大さじ11/2
  5. みりん 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. だしの素 少々
  8. 鷹の爪 輪切りのもの少々
  9. ごま 少々

作り方

  1. 1

    皮むきしたレンコンを長細めの乱切りにし、水に10分程漬け、あく抜きします。

  2. 2

    お鍋に、鷹の爪、ごま油以外の材料すべてを入れ、火にかけます。

  3. 3

    中火で煮立て、レンコンに色がつき始めたら弱火にし、鷹の爪を入れ時々混ぜます〜。

  4. 4

    煮汁がほとんどなくなったら火を止め、ごま油を少量回し入れ、ひと混ぜすれば完成です〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miruyuriママ
miruyuriママ @cook_40142415
に公開
毎日のご飯、子どものお弁当作りと、バタバタ楽しい毎日です!
もっと読む

似たレシピ