残りご飯で簡単トマトリゾット★

♪nano♪
♪nano♪ @cook_40037806

残りご飯で超簡単にリゾット♪炊飯器でほったらかしレシピ♪
このレシピの生い立ち
残りご飯を炒飯以外でで簡単に食べたくて★

残りご飯で簡単トマトリゾット★

残りご飯で超簡単にリゾット♪炊飯器でほったらかしレシピ♪
このレシピの生い立ち
残りご飯を炒飯以外でで簡単に食べたくて★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 炊いたご飯 約200g
  2. 玉ねぎ 半分~1個
  3. セロリ 10cm
  4. ニンニク 1片
  5. カットトマト缶 1缶
  6. トマト缶と同量
  7. コンソメキューブ 1個
  8. とろけるチーズ 50g~(好みの量)
  9. グラナパダーノ(粉チーズ) お好みで
  10. 【その他好みの具材】
  11. ウインナー
  12. ひき肉
  13. 鶏肉
  14. しめじ
  15. 茄子
  16. コーン
  17. じゃがいも

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、セロリ、ニンニクはみじん切りにします。ベーコンは1.5cmくらいの色紙切り。でも好みの大きさでOKです

  2. 2

    フライパンにオリーブとニンニクを入れて弱火にかける。香りが出てきたらベーコン玉ねぎセロリを加えて軽く炒める。

  3. 3

    ご飯を炊飯器に入れる。うちではコレを作る時、残った状態でご飯を放置してます(笑)その上に②の具をのせる。

  4. 4

    トマト缶と水、コンソメ(刻んで)を加えて炊飯スタート!

  5. 5

    10~15分ほどで炊飯を切る。とろけるチーズを加えてフタを閉めてチーズを溶かす。混ぜて出来上がり!塩胡椒で味を整える

  6. 6

    器に盛ってから、粉チーズと粗びき黒胡椒をふっていただきます♪

  7. 7

    とけるチーズについて★メーカーによって塩分量が違うので、炊飯時はコンソメのみで!チーズを溶かして混ぜてから味を調整してね

  8. 8

    粉チーズについて★パルメザンはグラナパダーノよりも塩分強めなので、リゾットの味は薄めがいいです。

  9. 9

    チーズの量はご家庭のお好みで調整してね。うちはチーズ好きなので100g入れてグラナパダーノをたっぷりかけるのが好き♪

コツ・ポイント

炊く時の味は薄めで、炊いてチーズを加えてから調味してね。
具材はなんでもお好きなもので♪
面倒やったら具材は炒めず加えてもOK~!!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪nano♪
♪nano♪ @cook_40037806
に公開
家族が揃う夕食こそバランス良く作りたいと、日々格闘中…(><)ビール大好きなダンナsamaと、小中高の姫3人に生まれたばかりのベビ姫の6人家族です♪   お菓子やパン作るの大好き☆ レシピ見るのも大好き☆  フォルダは満タン!笑料理は目分量で作ってたけど、料理関係の学校に進んだ長女のために、少しずつレシピアップしていこうと思っています(* ゚∀゚)よろしくお願いします★
もっと読む

似たレシピ