野菜炒めで中華飯

りーさー
りーさー @cook_40035228

日本食研の野菜炒め専用調味料で作ってみました。
このレシピの生い立ち
野菜炒め調味料で作ってみました。

野菜炒めで中華飯

日本食研の野菜炒め専用調味料で作ってみました。
このレシピの生い立ち
野菜炒め調味料で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 茶碗2杯
  2. 豚肉 150グラム
  3. キャベツ又は白菜 200グラム
  4. ピーマン 2個
  5. にんじん 50グラム
  6. もやし 100グラム

作り方

  1. 1

    豚肉を炒める。

  2. 2

    キャベツ・にんじんを入れ軽く炒める。

  3. 3

    水100cc入れ、蒸し焼きにする。

  4. 4

    野菜炒めの調味料を入れ、混ぜてから水溶き片栗粉でとろみをつける。 出来上がり!

コツ・ポイント

水を入れるので野菜を少なめに作るのがコツ。
味が薄ければ、中華だしを足してください。好みで、最後にゴマ油をかても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りーさー
りーさー @cook_40035228
に公開
子育て・仕事と両立しているので、手抜きが多い・・・と言われても仕方ないけど、でも、惣菜等一切買わず頑張って手作りしています!簡単で美味しいレシピを見たり、載せたり出来たらいいなっって思います。
もっと読む

似たレシピ