菜っ葉とアサリの味噌バター炊き込みご飯

honey828 @cook_40116860
菜っ葉もアサリも美味しい季節。旬の食材で炊き込みご飯を作りました。
このレシピの生い立ち
美味しい炊き込みご飯を作りたかったから。
菜っ葉とアサリの味噌バター炊き込みご飯
菜っ葉もアサリも美味しい季節。旬の食材で炊き込みご飯を作りました。
このレシピの生い立ち
美味しい炊き込みご飯を作りたかったから。
作り方
- 1
アサリは砂抜きする。耐熱ボウルに入れて酒をふる。ラップをして500wで5分ほど加熱する。
- 2
あさりが開いたら熱を冷まして殻からアサリを取る。汁はとっておく。生姜は千切りにする。
- 3
2の汁に☆を入れてよく混ぜる。
- 4
3を炊飯器に入れて水を足して2合の目盛りに合わせる。
- 5
生姜、あさり、バターを入れて炊飯する。
- 6
菜っ葉を軽く茹でる。粗熱が取れたら食べやすい長さに切りぎゅっと絞って、醤油と塩をもみこんでおく。
- 7
炊き上がったご飯に菜っ葉を混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
アサリをレンジで加熱する際、貝が開いていないようでしたら時間を足して加熱してください。3の工程では味噌と顆粒だしをしっかり溶かして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19169770