小松菜のツナ和え

みゆsnow♪
みゆsnow♪ @cook_40131581

小松菜とツナ、ゴマ油の風味とそれぞれがいい味引き出す1品です。にんじんで色合いにアクセントをつけました。
このレシピの生い立ち
小松菜も、ツナ缶も大好きな食材です。
小松菜の和え物はあまり思いつかず
今回、子どもも大好きなツナでアレンジ。
それぞれの味がうまく引き立つ1品になりました。

小松菜のツナ和え

小松菜とツナ、ゴマ油の風味とそれぞれがいい味引き出す1品です。にんじんで色合いにアクセントをつけました。
このレシピの生い立ち
小松菜も、ツナ缶も大好きな食材です。
小松菜の和え物はあまり思いつかず
今回、子どもも大好きなツナでアレンジ。
それぞれの味がうまく引き立つ1品になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1束
  2. にんじん 1/4本
  3. ツナ缶 1缶
  4. ゴマ 少々
  5. しょうゆ 少々
  6. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    小松菜を水で洗い
    軽くゆでる

  2. 2

    にんじんを細めの千切りにする。

  3. 3

    小松菜を適当な大きさにカットし、にんじん、ツナ缶とあわせ、ゴマ油、しょうゆで味を調えあわせる。

  4. 4

    お皿に盛り付け、ゴマをふって完成。

コツ・ポイント

ツナ缶は油を軽く切り、ゴマ油を入れ過ぎないで
風味付け程度にするのがポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆsnow♪
みゆsnow♪ @cook_40131581
に公開

似たレシピ