作り方
- 1
玉ねぎをみじん切り、えのき茸又はしめじは1/2に切る。トマトはスライスしておく
- 2
耐熱容器に玉ねぎ、えのき茸またはしめじ、スライスしたトマトを入れる
- 3
さば缶は身を大きめにほぐし容器の中に並べ缶詰内の煮汁を適量入れる(1/2ほど)
- 4
最後にとろけるチーズを適量(具が隠れるぐらい少し多めに入れると良い)
- 5
オーブントースターで15分ほど焼く
コツ・ポイント
オーブントースターでチーズに焼き色がつくくらいがちょうど良いです。
あつあつでいただきましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
*サバ缶・味噌煮でチーズ焼き* *サバ缶・味噌煮でチーズ焼き*
少し和テイストもある、イタリアンになりました♪ご飯が進むし、パンにも。余りはギョーザの皮に包んでもO.K.(*^^*)Baymarix
-
-
-
-
-
-
-
【主菜・副菜】さば缶とトマトのチーズ焼き 【主菜・副菜】さば缶とトマトのチーズ焼き
お皿にのせてトースターで焼くだけ!包丁も調味料もいらない、手軽で野菜たっぷりな簡単メニュー☆●トースターの種類によって加熱時間が多少異なりますので、調整して下さい。●加熱した際、容器が熱くなるので注意してください。【レシピ情報提供 泉佐野地域活動栄養士会”ビーンズ”】 大阪府泉佐野保健所
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19170087