セロリだけで簡単炒め♪

ちなっつ。 @cook_40211801
スティックで食べるのに飽きちゃったら是非♪
丸ごと一本ペロリと食べられます(^^)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余ってたセロリ。スティックで食べるのも飽きちゃったから炒めてご飯のおかずにしちゃいました。
セロリだけで簡単炒め♪
スティックで食べるのに飽きちゃったら是非♪
丸ごと一本ペロリと食べられます(^^)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余ってたセロリ。スティックで食べるのも飽きちゃったから炒めてご飯のおかずにしちゃいました。
作り方
- 1
セロリは流水で洗ってから茎と葉の部分に切り分ける。
- 2
茎は2ミリ程の斜め切りにし、葉は食べやすい大きさに切る。
- 3
熱したフライパンにごま油を入れて茎の部分を炒め、油が全体に回ったら葉の部分も入れて炒める。
- 4
顆粒昆布だしと粗挽きコショウを振り入れて全体に炒めたら香り付けに醤油を少々入れてサッと炒める。
- 5
お皿に盛り付けてかつお節をこんもり乗せて出来上がり♪
コツ・ポイント
セロリの筋が気になるなら初めに筋取りしてください。セロリの食感を残したいのでサッと炒めて仕上げます。
コショウは粗挽きがオススメ♪
セロリの香りが苦手な人は葉は入れないでネ♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19170360