小海老とセロリの削り節炒め

おまめ大福餅 @cook_40144337
簡単で美味しい、桜色の小海老とセロリの黄緑が見た目にも美しく、お弁当にも映えます。
是非作って見てください!
このレシピの生い立ち
セロリを炒めて頂くと甘みが増して美味しくて大好きなので、色味を考えて小海老と炒めてみると見た目も味も良い一品に仕上がりました。ぜひ作ってみてください。
小海老とセロリの削り節炒め
簡単で美味しい、桜色の小海老とセロリの黄緑が見た目にも美しく、お弁当にも映えます。
是非作って見てください!
このレシピの生い立ち
セロリを炒めて頂くと甘みが増して美味しくて大好きなので、色味を考えて小海老と炒めてみると見た目も味も良い一品に仕上がりました。ぜひ作ってみてください。
作り方
- 1
セロリを洗う。葉の部分も全て使います。
- 2
斜めに3-4ミリ幅に切る。葉の部分も同様。
- 3
フライパンにごま油を適量入れ、弱火でフライパンを温める。
- 4
茎の部分から炒める。
全体的に火が通ったら、葉の部分も加えしんなりするまで炒める。 - 5
小海老、かつお節を加える。
- 6
麺つゆを加え30秒程炒めて出来上がり!
コツ・ポイント
セロリを洗う〜麺つゆを入れるまで5分もかからないです。コツはセロリに火が通ったら小海老、かつお節、麺つゆを手際よくいれて30秒ほど炒めるだけ!
似たレシピ
-
-
-
セロリ嫌いが何人も克服!絶品セロリ炒め セロリ嫌いが何人も克服!絶品セロリ炒め
セロリ嫌いな主人もお友達もみんなセロリ好きになりました。本当においしいセロリ炒めです。大量消費できちゃいます♪ newyorkyun -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18989595