秋を満喫♪マロンパウンド

satosayo
satosayo @cook_40039497

手作りマロンペーストをたっぷり混ぜ込んだ「あ、栗だ!」って思えるマロンパウンド♪もちろん市販のマロンペーストでもOK!

このレシピの生い立ち
手作りマロンペーストをたっぷり混ぜ込んでみました♪

秋を満喫♪マロンパウンド

手作りマロンペーストをたっぷり混ぜ込んだ「あ、栗だ!」って思えるマロンパウンド♪もちろん市販のマロンペーストでもOK!

このレシピの生い立ち
手作りマロンペーストをたっぷり混ぜ込んでみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

13cmパウンド型1本分
  1. 薄力粉 35g
  2. ベーキングパウダー 1g
  3. バター 40g
  4. マロンペースト(レシピID:19136774 80g
  5. グラニュー糖 20g
  6. 1個(L)
  7. 洋酒ラム酒など) 適量

作り方

  1. 1

    (下準備)バター、マロンペースト、卵は常温に戻しておく。薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。

  2. 2

    室温に戻したバター、マロンペースト、グラニュー糖をボウルに入れて、泡だて器(もしくはヘラ)でよくすり混ぜる。

  3. 3

    常温に戻した卵を溶きほぐし、3回に分けて加えながら、その都度しっかりと混ぜる。

  4. 4

    「3」がもったりとしてきたら、振るい合わせた薄力粉とベーキングパウダーを一気に加え、ヘラで切るようにさっくりと混ぜる。

  5. 5

    オーブンシートを敷いた型に流し入れ、170℃に余熱したオーブンで35~40分焼く。※

  6. 6

    オーブンから取り出し、熱いうちに表面に洋酒を塗る。粗熱が取れたらラップに包んで冷蔵庫で冷やして完成。

  7. 7

    ※お好みで甘露煮などを小さく刻んで中に混ぜ込んでもOKです。

  8. 8

    ※18cmパウンド型を使用される場合は単純に倍量で、焼き時間40~45分で調整してみてください。

コツ・ポイント

「3」はぽってりというか、もったりというか・・・・・卵が泡立ったなぁ~って感じるくらいしっかり泡立てる方がいいです。卵以外のもの(バター、マロンペースト)が入ってるので普通の卵の泡立てみたいには泡立ちませんが気持ちはそんな感じで(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
satosayo
satosayo @cook_40039497
に公開
ぶきっちょな私でもできるような簡単料理、手抜きなのに頑張ってそうなごまかし料理(?)を作ってはレシピにしてます。※コメントへの返信がどうしても追いつきません(^^; 現状返信はさせていただいておりませんが、きちんと読ませていただいてます。みなさん、ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ