手作りジャムで【いちごパウンドケーキ】

手作りいちごジャムを混ぜ込んだ、いちごパウンドです。マーブル状に混ぜ込んで、所々ジャムに当たるのが美味しいんです。
このレシピの生い立ち
いちごジャムを沢山作ったので、家族希望のパウンドケーキに混ぜ込みました。
作って直ぐよりも2〜3日経った方が、いちごが生地に馴染んで更に美味しくなります。
手作りジャムで【いちごパウンドケーキ】
手作りいちごジャムを混ぜ込んだ、いちごパウンドです。マーブル状に混ぜ込んで、所々ジャムに当たるのが美味しいんです。
このレシピの生い立ち
いちごジャムを沢山作ったので、家族希望のパウンドケーキに混ぜ込みました。
作って直ぐよりも2〜3日経った方が、いちごが生地に馴染んで更に美味しくなります。
作り方
- 1
ボウルにスライスしたバターを加えて常温に戻す。卵も常温に戻し、割りほぐす。 ●を合わせてふるう。
- 2
型にオーブンペーパーを敷く(又は溶かしバター(分量外)を塗る)。
- 3
バターをホイッパーで滑らかにする。グラニュー糖を加えて、白っぽくなり、滑らかなクリーム状になるまですり混ぜる。
- 4
卵を3〜4回に分けて加え、その都度よく混ぜる。ヨーグルトも加えてしっかりと混ぜ合わせる。
- 5
●を加えてゴムべらでサックリと切り混ぜる。粉気が無くなりツヤが出て来たらいちごジャムを加えてマーブル状に軽く混ぜ合わせる
- 6
型に移し、表面を中央が一番低くなる様にならす。型を少し持ち上げて2〜3回落とし、空気を抜く。
- 7
170℃に予熱したオーブンで35〜40分焼く。
- 8
直ぐに型から外し、網に乗せて粗熱を取る。
- 9
。
- 10
※ 焼き始めて10〜12分程で一旦取り出し、水で濡らしたナイフで縦長に中央に切り込みを入れると綺麗な仕上がりになります
- 11
※ 粗熱が取れたらペーパーを外し、ラップで包んで更に厚手のポリ袋に入れて半日〜1日置いてから切り分けています。
- 12
※ 【いちごジャム(ID 18161764)】です。
コツ・ポイント
粉を加えたら、ヘラで切って切って…底から返すを繰り返しながら馴染ませます。
ジャムは軽く混ぜ合わせるだけにします。
焼いている間様子を見て焦げる様であれば、アルミホイルを被せてください。
保存は常温で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆クリームチーズ&苺のパウンドケーキ☆ ☆クリームチーズ&苺のパウンドケーキ☆
クリームチーズの生地に苺ジャムを混ぜて、マーブル模様に!!クリームチーズでしっとり、苺ジャムの優しい甘さ♡がGood☆KoKoCafe
-
-
-
-
手作りジャム♪梨ジャムinパウンドケーキ 手作りジャム♪梨ジャムinパウンドケーキ
手作りジャムでパウンドケーキ。今回は梨ジャム入り♪やさしい甘さのパウンドケーキになりました。お好みのジャムでどうぞ☆ うちの猫 -
その他のレシピ