柔らか胸肉のしそポン炒め

REDREX
REDREX @cook_40039619

柔らかく下拵えした胸肉をサッパリ和風味に仕上げた居酒屋風の一品。
このレシピの生い立ち
残っていた大葉を使いたくて手持ちのまろやかポン酢と合わせたら美味しそうだなあと思い、胸肉と合わせてみたら美味しかったので。

柔らか胸肉のしそポン炒め

柔らかく下拵えした胸肉をサッパリ和風味に仕上げた居酒屋風の一品。
このレシピの生い立ち
残っていた大葉を使いたくて手持ちのまろやかポン酢と合わせたら美味しそうだなあと思い、胸肉と合わせてみたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 適量
  3. 重曹 耳かき1杯程度
  4. 醤油 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. 大葉 3~5枚
  8. まろやかポン酢 大さじ1~
  9. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は厚さが1cmくらいになるよう削ぎ切りにする。

  2. 2

    1をボールに入れてひたひたの水を入れ、重曹を入れて均一になるよう手で軽く揉む(このまま5分ほど放置)。

  3. 3

    大葉を洗って柄を落とし、縦半分に切ってから千切りにしておく。

  4. 4

    2の汁気をザッと切ってビニール袋に入れ、酒と醤油を入れて軽く揉み、10分ほど置く。

  5. 5

    4の袋に片栗粉を入れて全体に馴染むよう袋の口を閉じて振る。

  6. 6

    フライパンを熱し、4を並べて表面が少しコンガリするよう焼いていく。

  7. 7

    使っているのはフンドーキンのまろやかポン酢。九州なので甘め。味ぽんを使う場合は少し味醂を入れるといいかと思います。

コツ・ポイント

肉の切り方は火が通り易いカタチなら削ぎ切り以外でもOK。
重曹の代わりにBPでも。BPの場合は小さじ1くらいを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
REDREX
REDREX @cook_40039619
に公開
旦那と子供=長男・次男・三男の男一家の主婦やってます。面倒くさがりだけど美味しいものは大好き。 なので、手軽(手抜き)に本格料理と家で作れるモノは家で作るがモットー。お酒呑みなため、肉でも野菜でもアテになるようなものばかり作ってしまい、食卓が居酒屋化していることも多い。ブロック肉・丸物(魚)やお初な食材を見るとワクワクします。へっぽこ理系上がりなので料理は実験のうち!?β料理も多々(笑)
もっと読む

似たレシピ