チーズミートボール入り*トマトスープ

creo
creo @cook_40022023

コクのあるチーズ入りチキンボールが入った具沢山のトマトスープ
このレシピの生い立ち
スマートチーズモニターに応募したので。ヘルシーな鶏肉にコクのあるチーズとハーブを加えて美味しさUP!更にチーズと相性の良いトマトスープに入れて食べ応えのある一皿にしました。

チーズミートボール入り*トマトスープ

コクのあるチーズ入りチキンボールが入った具沢山のトマトスープ
このレシピの生い立ち
スマートチーズモニターに応募したので。ヘルシーな鶏肉にコクのあるチーズとハーブを加えて美味しさUP!更にチーズと相性の良いトマトスープに入れて食べ応えのある一皿にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 1/4個
  2. 人参 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんにく 1かけ
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 700ml
  7. トマト缶(ダイスカット) 1缶(400g)
  8. ●コンソメ 2個
  9. ●ローリエ 1枚
  10. ●オレガノ(ドライ) 小さじ1
  11. トマトペースト 大さじ1
  12. ●塩 小さじ1/2
  13. ●ブラックペッパー 少々
  14. ◇ミートボールの材料◇
  15. 鶏挽肉 200g
  16. 明治北海道十勝スマートチーズ 3枚
  17. 生パン粉+牛乳 各大さじ1強
  18. バジル(ドライ) 小さじ1
  19. 一つまみ
  20. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    にんにくは輪切りにスライス。キャベツは小さめのざく切りにし、人参は半月切り、玉ねぎは食べ易い大きさに薄くスライス。

  2. 2

    ボウルにミートボールの材料を全て入れ、手でよく練る。食べ易い大きさに丸め、小麦粉(分量外)を薄くまぶす。

  3. 3

    深めのフライパン又は鍋に油少々(分量外)を引き、2のミートボールを両面焼き色が付くまで焼き、一旦皿に取り出しておく。

  4. 4

    ペーパーでさっと鍋を拭いたら、オリーブオイルとにんにくを入れて中火で加熱。香りが立って来たら玉ねぎ、人参の順に炒める。

  5. 5

    野菜に油が回ってしんなりしたら、●印の材料とキャベツを加え、鍋の蓋をして弱火で15分程コトコトと煮る。

  6. 6

    必要であれば塩・胡椒で味を調え、3のミートボールを加えて更に5分程煮込む。お好みでパセリや粉チーズを振って召し上がれ。

  7. 7

    今回モニター商品として頂いた「明治北海道十勝スマートチーズ」。濃厚な旨みが特徴です!

コツ・ポイント

ミートボールを焼き付ける時は後で加熱するので完全に火が通らなくても大丈夫です。ドライハーブの量はお好みで増減して下さい。あればクレイジーソルトを使用するとより美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
creo
creo @cook_40022023
に公開
あれこれ手を加え過ぎず素材を活かした料理が好き♪薄味のレシピを心がけています。長野県出身、現在は東京で夫と2人暮らし。病気まみれ故、気楽に主婦業しながら療養生活してます。https://creo-diary.blogspot.com/
もっと読む

似たレシピ