きのこづくしの和風しょうが鍋

きのこ女子大 @cook_40134359
きのこと根菜で食物繊維たっぷりの具沢山鍋!だしの出る食材ばかりだから味付けも簡単です。(レシピ作成:渡邊暁子)
このレシピの生い立ち
これひとつでごはんになるような具沢山の鍋料理です。きのこ×ごぼう、大根で食物繊維がたっぷり!しょうがでポカポカになれます。シメはごはんをいれて雑炊に。だしの出る食材がたくさん入っているので、だしの素は要らず、味付けも簡単です。
きのこづくしの和風しょうが鍋
きのこと根菜で食物繊維たっぷりの具沢山鍋!だしの出る食材ばかりだから味付けも簡単です。(レシピ作成:渡邊暁子)
このレシピの生い立ち
これひとつでごはんになるような具沢山の鍋料理です。きのこ×ごぼう、大根で食物繊維がたっぷり!しょうがでポカポカになれます。シメはごはんをいれて雑炊に。だしの出る食材がたくさん入っているので、だしの素は要らず、味付けも簡単です。
作り方
- 1
鶏もも肉を一口大に切る。きのこは石づきを取り、一口サイズになるようにほぐす。
- 2
ごぼうは細めのささがきにする。
大根は短冊切りにする。しょうがは皮をむき2等分にする。 - 3
鍋に油をひき、鶏肉、ごぼう、大根を炒める。
- 4
きのこ、水、しょうが、昆布を加え、煮立たせる。
- 5
醤油、酒、みりんで味を整える。
コツ・ポイント
きのこは長時間煮込み過ぎず、食感が残るように加熱してください。しょうがはお好みですりおろしても良いです。鶏肉のかわりに鶏団子でもおいしくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
5種のぐんま産きのこのおっきりこみ 5種のぐんま産きのこのおっきりこみ
きのこ類は、低カロリーで食物繊維が豊富!旨味があるので味に深みが出るよ。5種のきのこそれぞれの食感も楽しんでね。 群馬県・ぐんまちゃん -
♥ほっこり♥きのこと根菜の食べる味噌汁 ♥ほっこり♥きのこと根菜の食べる味噌汁
きのこと根菜がたっぷり入った食べる味噌汁です。根菜・きのこ・ごま油の風味が良く、いつもよりお味噌少なめでも美味しいです komomoもも
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19171538