具沢山けんちん汁

moon_min @cook_40332189
寒い日にピッタリ
きのこと根菜の具沢山けんちん汁
甘めの味付けです
このレシピの生い立ち
祖母がよく作ってくれた味です。
いつも味付けにめんつゆを使ってました。
たくさん煮た方が美味しい、らしくいつもとんでもない量を作り何日かに分けて消費しています。
具沢山けんちん汁
寒い日にピッタリ
きのこと根菜の具沢山けんちん汁
甘めの味付けです
このレシピの生い立ち
祖母がよく作ってくれた味です。
いつも味付けにめんつゆを使ってました。
たくさん煮た方が美味しい、らしくいつもとんでもない量を作り何日かに分けて消費しています。
作り方
- 1
だいこん、にんじんはいちょう切り、たまねぎはくし切りにする。
きのこは食べやすいサイズに解しておく。 - 2
ごぼうは包丁の背で皮を削ぎ、斜め切りにして1分ほど水にさらしアクを抜く。
- 3
フライパンにごま油を熱し、だいこん、にんじんごぼう、玉ねぎを炒める。
- 4
食材に火が通ったら鍋に移し入れ、☆調味料を投入し15分程中火で煮る。
- 5
きのこ、豆腐、冷凍里芋を入れ、★調味料を加え一煮立ちさせる。私は味が染みていた方が好きなので30分くらい火にかける。
- 6
味見をして、味を整えたら完成。
コツ・ポイント
こんにゃくを入れても美味しいと思います。
きのこは大振りに解した方が食感や風味を感じられて良いと思います。
甘めの味付けなので、砂糖を減らし、めんつゆを醤油に変えることであっさりすると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21029617