秋の味覚 きのこの混ぜご飯

全国味淋協会 @cook_40120409
秋の味覚満載の混ぜご飯。しば漬けが味のアクセントに。醤油+本みりんの甘辛い味が食欲をそそります。お弁当にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
冷凍ご飯でもできる混ぜご飯!数種類のきのこを混ぜると、きのこ1種類よりも風味がUPします!
本みりんの効果で艶のあるきれいな仕上がりに!
秋の味覚 きのこの混ぜご飯
秋の味覚満載の混ぜご飯。しば漬けが味のアクセントに。醤油+本みりんの甘辛い味が食欲をそそります。お弁当にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
冷凍ご飯でもできる混ぜご飯!数種類のきのこを混ぜると、きのこ1種類よりも風味がUPします!
本みりんの効果で艶のあるきれいな仕上がりに!
作り方
- 1
材料を準備する。
- 2
Aを食べやすい大きさにカットする。
- 3
鍋にごま油を熱して生姜を炒め、香りが出たら鶏挽き肉を加えて炒める。
- 4
2を加えて炒め合わせる。
- 5
Bを加えて、水気が無くなるまで煮詰める。
- 6
炊いたご飯に5を加えて混ぜ合わせ、器に盛ってCを散らす。
コツ・ポイント
☆おにぎりにして、お弁当に入れるのにも最適です。
☆鶏挽き肉は焦さないようにじっくりと炒め、旨味を引き出します。
☆冷蔵庫にある白米を電子レンジで温めて使用してもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
作り置きに!かやくご飯(混ぜご飯)の素 作り置きに!かやくご飯(混ぜご飯)の素
かやくご飯(混ぜご飯)の素を甘辛く煮てストックして置くと便利です♪ご飯に混ぜて、朝ごはん、おにぎりやお弁当に! ☆陽翔のばあば☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19272510