いかの一夜干し◇今度は和風

min0614
min0614 @cook_40051436

AsaiKASEIさんから、『クックパー レンジで蒸し包みシート』をモニターでいただいたので、美味しく秋を楽しみます。
このレシピの生い立ち
家飲みに、あと一品欲しくて…。

いかの一夜干し◇今度は和風

AsaiKASEIさんから、『クックパー レンジで蒸し包みシート』をモニターでいただいたので、美味しく秋を楽しみます。
このレシピの生い立ち
家飲みに、あと一品欲しくて…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いかの一夜干し 1枚
  2. もやし 1/2袋
  3. にんじん 1/2本
  4. ピーマン 2個

作り方

  1. 1

    いかの一夜干しを、食べやすい大きさ(幅1cm位の短冊切り)に切っておく。

  2. 2

    もやしは、水洗いして水を切っておく。
    にんじん、ピーマンは、細い千切りにしておく。

  3. 3

    『クックパー レンジで蒸し包みシート』を広げ、もやし→にんじん・ピーマンを広げる。
    その上にいかを乗せ、しっかり包む。

  4. 4

    耐熱容器の上にキャンディー包みした4.を乗せ、レンジで5~6分加熱。

  5. 5

    お好みで、醤油、七味をふって召し上がれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
min0614
min0614 @cook_40051436
に公開
野菜とお豆が大好きで、お肉はちょっと苦手です。あと、脂っぽいのと塩辛いのも苦手。でも一方で、お肉お魚大好き(脂質や塩分、カロリーが気になるお年頃(笑))なパートナーのために料理することも多いので、極力手作りでヘルシーな食卓を目指して自炊しています。「楽しく美味しく、簡単ヘルシーに」がモットーです。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ