秋味蒸し◇ぶりときのこ

min0614 @cook_40051436
AsaiKASEIさんから、『クックパー レンジで蒸し包みシート』をモニターでいただいたので、美味しく秋を楽しみます。
このレシピの生い立ち
『クックパー レンジで蒸し包みシート』のモニターに当選したので、美味しく秋の食卓を考えてみました。
秋味蒸し◇ぶりときのこ
AsaiKASEIさんから、『クックパー レンジで蒸し包みシート』をモニターでいただいたので、美味しく秋を楽しみます。
このレシピの生い立ち
『クックパー レンジで蒸し包みシート』のモニターに当選したので、美味しく秋の食卓を考えてみました。
作り方
- 1
ぶりに臭み取り用の塩酒(※)をふり、少し置いてから水で流す。しっかり水を拭き取っておく。
- 2
調味料になる、○の材料を合わせます。
醤油麹を包丁で叩いて滑らかにし、そこに酒と砂糖を加え混ぜる。 - 3
ぶりに2.の醤油麹タレをまぶし、冷蔵庫に入れて馴染ませる。
- 4
えのきは下の部分を切って食べやすい長さに切ってほぐす。水に放って洗い、水気を切っておく。
玉葱は、薄くスライスしておく。 - 5
『クックパー レンジで蒸し包みシート』の中央に玉葱を広げ、その上にえのきを広げて乗せる。
- 6
ぶりを漬け込んだ醤油麹のたれごとえのきの上に乗せる。
クックパー包みの手順で包み、耐熱容器に乗せる。 - 7
レンジで3分30秒加熱し、そのあと1~2分蒸らす。
包みを切り開き、食卓へ。 - 8
今回もminが使ったのは、pogue様の「混ぜるだけ。塩麹の応用【手作り醤油麹】です。
いつも、毎回、お世話になってます
コツ・ポイント
使う醤油麹の塩分によって、分量が若干変わるかと思います。
青葱でも散らせば良かったかなぁ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19093090