お袋煮

クックDS0ND4☆
クックDS0ND4☆ @cook_40143523

やさしいお母さん味 
このレシピの生い立ち
豚しゃぶサラダ(ゴマだれ)の時に、副菜としてよく作ります。
やさしい味が好きで、子供が小さい時、良く作りました。
皆大人になったので、ちょっと苦味があるけど最近は小松菜を使います。

お袋煮

やさしいお母さん味 
このレシピの生い立ち
豚しゃぶサラダ(ゴマだれ)の時に、副菜としてよく作ります。
やさしい味が好きで、子供が小さい時、良く作りました。
皆大人になったので、ちょっと苦味があるけど最近は小松菜を使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄あげ 2枚
  2. 4個
  3. 人参 80g
  4. 青菜 1/2わ
  5. A)だし 400ml
  6. 小1/2
  7. しょうゆ 大2/3
  8. みりん 大1

作り方

  1. 1

    人参…乱切り
    青菜…ざく切り

  2. 2

    薄あげは半分に切って袋にし、卵を1個ずつ割りいれ、爪楊枝で口を閉じる。

  3. 3

    鍋に煮汁A)を煮立てて、1,2を炊く。

コツ・ポイント

以前は薄あげの袋の中に野菜も入れていましたが、最近の薄あげは小さいものが多く、作る時にあふれやすいので、野菜は入れずに一緒に炊きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックDS0ND4☆
クックDS0ND4☆ @cook_40143523
に公開

似たレシピ