簡単・香りのいいバナナケーキ

naomamas
naomamas @cook_40039802

柔らかくなったバナナを利用したケーキです。ホットケーキミックスで失敗なし!バナナの甘い香りがとても良いです。
このレシピの生い立ち
私は、固いバナナが好みです。柔らかいのは食べれません。そこで、ホットケーキミックスに入れて焼いたら、香りがよくて、しっとりした焼き菓子に変身。小さいお子ちゃまと、作れるケーキです。娘が素直で可愛かった頃、一緒に作りました~懐かしい~

簡単・香りのいいバナナケーキ

柔らかくなったバナナを利用したケーキです。ホットケーキミックスで失敗なし!バナナの甘い香りがとても良いです。
このレシピの生い立ち
私は、固いバナナが好みです。柔らかいのは食べれません。そこで、ホットケーキミックスに入れて焼いたら、香りがよくて、しっとりした焼き菓子に変身。小さいお子ちゃまと、作れるケーキです。娘が素直で可愛かった頃、一緒に作りました~懐かしい~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径26㎝くらい1台
  1. 黄色くなったバナナ 2本
  2. レモン汁(ポッカレモン 大さじ1
  3. ケーキ用マーガリン(バター) 100g
  4. 砂糖 60g
  5. 2個
  6. 牛乳 100cc
  7. ホットケーキミックス 200g

作り方

  1. 1

    バナナをフォークでつぶして、レモン汁をかけて、混ぜておく。

  2. 2

    ケーキ用マーガリンを常温に戻し、ボールに入れて、クリーム状にする。

  3. 3

    1に砂糖を全部入れ、白っぽくなるように混ぜる。

  4. 4

    2に溶いた卵を2~3回に分けてなめらかになるように混ぜる。牛乳を入れて、さらに混ぜる。

  5. 5

    4にホットケーキミックスを入れ、ゴムベラで切るように混ぜ、次に1のバナナを混ぜる。

  6. 6

    フライパンにクッキングペーパーを適当に敷く。オーブンを170度に温める。

  7. 7

    6に生地を流し込み170度で35~40分焼く。

  8. 8

    焼き上がったら、食べやすい大きさに切り分けます。

  9. 9

    良い香りでしっとりしてます。

コツ・ポイント

ケーキの型がなくても大丈夫!バターより安いケーキ用マーガリンでOK。中身をバナナからバターで炒めたリンゴでも美味しいです。子供は、はじっこが大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naomamas
naomamas @cook_40039802
に公開
美味しいものが大好きな一児の母です。早く・美味しく・手作りすることを大切にしてます。また、田舎から季節ごとに届く、海の幸・山の幸などで作る祖母・母・叔母直伝の郷土料理を娘に伝えたいです。
もっと読む

似たレシピ