ビーツとキヌアのスープ

築山紀子
築山紀子 @cook_40030544

ビーツ(赤カブ)を使って鮮やかなスープに。スーパーフードのキヌアとともにとろりとポタージュに仕上げます。
このレシピの生い立ち

栄養豊富なビーツで体力回復!

http://ameblo.jp/norikostyle2

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

小カップ4人分
  1. ビーツ缶詰または茹でたもの) 200g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. オリーブオイル 小さじ1
  4. 250ml
  5. 牛乳 大さじ2
  6. 小さじ1/2
  7. 赤ワインビネガー 小さじ1
  8. キヌア(茹でたもの) 50g
  9. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは皮を剥き薄切りにする。
    ビーツは薄切りする。

  2. 2

    小鍋にオリーブオイルを温め、玉ねぎを弱めの中火で炒めしんなりさせる。

  3. 3

    ②に水・ビーツを入れ蓋をし、沸々したら弱火で3~4分煮る。
    粗熱が取れたら、ミキサーやブレンダ—で滑らかに撹拌する。

  4. 4

    ④を再び小鍋に戻しキヌア・牛乳・塩を入れ温める。
    全体が混ざったら、赤ワインビネガーを入れて混ぜ火を止める。

  5. 5

    カップに注ぎ、こしょうをかけてできあがり。

コツ・ポイント

ビーツは染色にも使われるほど色が濃いので、洋服に付かないように気を付けてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

築山紀子
築山紀子 @cook_40030544
に公開
ワインエキスパート・チーズプロフェッショナル・WEBライターの日々ご飯です。ブログでワイン・チーズのお話とレシピをご紹介しています。https://ameblo.jp/norikostyle2/https://www.instagram.com/noriko.norikostyle/
もっと読む

似たレシピ