我が家の焼き餃子

おまかせパパ
おまかせパパ @cook_40184100

シンプルな焼き餃子ですが、我が家では食べすぎ確実の定番メニューです♪写真は湯気で曇ってしまいました。
このレシピの生い立ち
子供の頃から母がよく作ってくれた焼き餃子。いつも焼くのは失敗してたけど

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分(15個)
  1. 豚挽き肉 80グラム
  2. キャベツ 4枚
  3. 長ねぎ 10センチ
  4. にんにく 2かけ
  5. しょうが 1センチ
  6. 餃子の皮(市販) 15枚
  7. 少々
  8. 胡椒 少々
  9. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    キャベツを下茹でして、キッチンペーパーで水気をとり冷ます。

  2. 2

    長ねぎ、にんにく、生姜をみじん切りにする。

  3. 3

    キャベツが冷めたら、芯を取り除き、みじん切りにする。

  4. 4

    豚挽き肉に塩、胡椒をして、みじん切りにした野菜と混ぜる。

  5. 5

    市販の皮で、具材を包む。
    ※水溶き片栗粉で、皮をとじます。

  6. 6

    熱したフライパンにサラダ油を入れ、包んだ餃子を並べる。

  7. 7

    表面に焼き色がついてきたら、餃子が浸るぐらいまでお湯を入れ、蓋をして蒸し焼きにする。

  8. 8

    皮が透き通ってきたら、フライ返しで焼き面を変え、裏側にも焼き色をつけ、完成。

コツ・ポイント

キャベツは粗熱がとれるまで時間がかかるので早めに下湯でをしておく。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おまかせパパ
おまかせパパ @cook_40184100
に公開
和洋中なんでも来い!の料理上手な夫と、お料理見習い中の妻(主に写真、記事担当・・・)、おいしいもの大好きな二人で作る「おまかせパパのキッチン」です。ツイッターでもいろいろつぶやいてますので是非見てください♪ http://twitter.com/#!/omakasepapa「おまかせさん」のホームページはこちら! http://www.omakasesan.com/
もっと読む

似たレシピ