しいたけ佃煮のレンジシュウマイ

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

白菜の外葉を下に敷いて、混ぜて包んでチンするだけです。
このレシピの生い立ち
駅中で崎陽軒のシュウマイを見て、あ~食べたいな・・・という気持ちから、このレシピは生まれました。市販のしいたけの佃煮は、お肉と相性がよいですから、ハンバーグ類にもよいですよ。

しいたけ佃煮のレンジシュウマイ

白菜の外葉を下に敷いて、混ぜて包んでチンするだけです。
このレシピの生い立ち
駅中で崎陽軒のシュウマイを見て、あ~食べたいな・・・という気持ちから、このレシピは生まれました。市販のしいたけの佃煮は、お肉と相性がよいですから、ハンバーグ類にもよいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 脂身のある豚挽き肉 300g
  2. 玉ねぎみじん切り 100g
  3. 片栗粉 小さじ1
  4. しいたけの甘い佃煮 100g前後
  5. 小さじ2
  6. ごま 小さじ1
  7. シュウマイの皮 16枚ぐらい
  8. つまみ用塩えんどう豆 16粒

作り方

  1. 1

    玉ねぎみじん切りは電子レンジで、2分30秒加熱して、冷めた所に片栗粉を少々まぶす

  2. 2

    ボールに、細かく刻んだしいたけ佃煮、ひき肉、1、酒、ごま油をしっかり混ぜ 16等分にして塩えんどう豆をトッピングする

  3. 3

    白菜の葉を洗い、水分を残したまま耐熱容器に敷き、2を葉の上に置き、ふんわりラップして
    600ワットで,7~8分加熱する

  4. 4

コツ・ポイント

赤身の肉の場合は、大さじ1ぐらい水を入れよく混ぜ合わせると、同じように仕上がります。しいたけ佃煮は、甘めな物を選ぶことで美味しいシュウマイの味になります。レンジ加熱時間は加減して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ