レンジで簡単 牡蠣と野菜の味噌風味蒸し

Cook早施行時 @cook_40202902
旬の牡蠣をたっぷり野菜と一緒に召し上がれ。
このレシピの生い立ち
旬の牡蠣を蒸し料理で食べたかったので作りました。この前作った鮭の蒸し料理(レシピID : 19065300 )が上手くいったのでその応用編ですね。
レンジで簡単 牡蠣と野菜の味噌風味蒸し
旬の牡蠣をたっぷり野菜と一緒に召し上がれ。
このレシピの生い立ち
旬の牡蠣を蒸し料理で食べたかったので作りました。この前作った鮭の蒸し料理(レシピID : 19065300 )が上手くいったのでその応用編ですね。
作り方
- 1
味噌・料理酒・水を混ぜて溶いてソースを作っておく。
- 2
耐熱容器に適当な大きさに切った白菜を敷きつめ、その上にスライスした半玉分の玉ねぎをまんべんなく置く。
- 3
大根・にんじん・かぼちゃ・ブロッコリー・じゃがいもを食べやすい適当な大きさに切る。
- 4
【2】の上に水洗いした牡蠣を等間隔で載せ、間を埋めるように大根を置く。その上に残りの玉ねぎをスライスして載せる。
- 5
【4】にカットした野菜を載せる。ブロッコリーは外側に。バターを小分けにして等間隔で置き、【1】のソースを全体にかける。
- 6
最後にえのき茸を敷きつめたら、少しだけすき間が空くようにラップをする。500W用電子レンジで22分加熱すればできあがり。
- 7
盛り付ける前に味が全体に行き渡るように軽くかき混ぜる。
- 8
牡蠣や野菜などが余るようなら、同時進行でお味噌汁を作ればもう一品作れます。
コツ・ポイント
牡蠣を下の方にすればふっくら柔らかく仕上がります。牡蠣の臭み取りは玉ねぎに任せましょう。反省点ですが、大根は少し硬くて思ったより味が染みていなかったかったので、事前に茹でて柔らかくしておくか隠し包丁を入れておけば良かったかもしれません。
似たレシピ
-
-
糖質オフ✨牡蠣缶詰と野菜のレンジ蒸し♪ 糖質オフ✨牡蠣缶詰と野菜のレンジ蒸し♪
牡蠣缶詰とたっぷり野菜で、低糖質なレンジ蒸しを作ってみました。オイルと塩コショウで、あっさりと仕上げました(*^^*) くぴりぃ~まん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19172783