「豚の角煮」

☆美優mama☆
☆美優mama☆ @cook_40040101

箸で切れちゃうほど柔らかくなります(^O^)
このレシピの生い立ち
昔からずっと作り続けている我が家の味です☆彡

「豚の角煮」

箸で切れちゃうほど柔らかくなります(^O^)
このレシピの生い立ち
昔からずっと作り続けている我が家の味です☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 豚バラブロック 700〜800g
  2. 1/2カップ
  3. ●水 4カップ
  4. ねぎの青い部分 2本分
  5. ●しょうが 1かけ
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 醤油 1/2カップ

作り方

  1. 1

    フライパンを熱し、適当な大きさに切った豚肉を入れて全面に焼き目を付け、油を切って鍋にうつす。

  2. 2

    【1】の鍋を火にかけ、酒を振り入れてアルコールを飛ばし、ねぎ・しょうがの薄切り・水を加える。

  3. 3

    沸騰したらあくを取り、落しぶたをして2時間煮る。2時間煮たら、ねぎとしょうがを取り出して砂糖と醤油を加え、弱火で30分。

  4. 4

    【3】で出来上がりですが、時間がある時はそのまま1晩寝かし、白く浮いた油を取って温めなおせば、あっさり食べられます。

  5. 5

    卵を加える場合は、お好きなかたさのゆで卵を作り、出来上がった角煮の鍋に入れて、味がしみるまで置いておけばok。

コツ・ポイント

時間はかかりますが、煮始めたら放置でOK。ゆで卵を入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆美優mama☆
☆美優mama☆ @cook_40040101
に公開
安い材料で、簡単に作れて、美味しくて、ボリュームがあって、家族が笑顔になるような食事を作れたらいいな~と思い、日々頑張っています(^-^)
もっと読む

似たレシピ