みのり焼きに入れる辛味味噌

みのり焼き
みのり焼き @cook_40221324

味付けホルモンみのり焼きをピリ辛に仕上げるには、専用の「辛味味噌」がお勧めです。
このレシピの生い立ち
みのり焼きに合うようにブレンドされた「みのりの辛味味噌」。ピリッと辛いけど旨みのある辛味味噌ですので、辛党の方にお勧めです。

みのり焼きに入れる辛味味噌

味付けホルモンみのり焼きをピリ辛に仕上げるには、専用の「辛味味噌」がお勧めです。
このレシピの生い立ち
みのり焼きに合うようにブレンドされた「みのりの辛味味噌」。ピリッと辛いけど旨みのある辛味味噌ですので、辛党の方にお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. 味付け豚ホルモンのり焼き 250g
  2. 専用辛味味噌 少量
  3. のり秘伝のタレ 小(18cc)
  4. 野菜(キャベツ、もやしなど) 各100g

作り方

  1. 1

    キャベツのザク切りともやし、そこにみのり焼きをのせます。野菜から甘みが出るので「秘伝のタレ」を加えて火をつけます。

  2. 2

    ホルモンと各野菜に火が通るように、こまめにかき混ぜます。(強火)

  3. 3

    ホルモンが丸まり、野菜もしんなりとしたら、一度火加減を弱火にして、辛味味噌を加えます。

  4. 4

    火加減を強火に戻して、更にかき混ぜながら炒めます。

  5. 5

    水分が無くなり、鉄板の周りが焦げてきたら弱火にしてニンニクを摩り下ろします。

  6. 6

    お皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

野菜の甘みとみのり焼きの旨み、そこに辛味が加わってつまみにはぴったりの一品です。
トッピングする野菜の水気は予めザルでよく落としてから調理を始めます。
調理中は水分が蒸発するくらいまで炒めると美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みのり焼き
みのり焼き @cook_40221324
に公開
信州須坂で店舗を構えて40年。創業より地元に愛されてきたオリジナルの味付け豚ホルモン「みのり焼き」がクックパッドデビューしました。お持ち帰りや通信販売で、ご家庭でもお楽しみいただけるみのり焼き。みのり焼きクックパッド店では、みのり焼きの調理方法はもちろん、実店舗ではご紹介できない季節のトッピングもご紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ