鶏の治部煮

なつみ料理教室 @cook_40049055
似ている時にじぶじぶ〜っていいます。
このレシピの生い立ち
治部煮は鴨肉とすだれ麩を片栗粉でとろみをつける加賀のお料理。今回はすぐ手に入る鶏胸肉とすき焼き用のお麩で作りました。
作り方
- 1
ほうれん草をゆでる。火が通ったら水気を切って皿に盛る。お麩は水で戻しておく。
- 2
シイタケは1cm幅に、鶏肉は一口くらいの大きさに切って片栗粉をまぶす。
- 3
鍋に☆の調味料を入れ、沸騰したら2の鶏肉を加え、水をしぼった麩とシイタケを加え10分煮る。
コツ・ポイント
ほうれん草が無ければチンゲンサイや春菊でも大丈夫です☆
シイタケも他のきのこでも☆
似たレシピ
-
-
簡単子供が喜ぶダイエットに鳥胸肉の治部煮 簡単子供が喜ぶダイエットに鳥胸肉の治部煮
話題のレシピですうちの定番メニューです簡単にできてしまいます忙しい時や、遅い帰宅時のメインはこの献立です chipu516 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19175049