お手軽♪ あずき雑穀粥

CHiKiii☆
CHiKiii☆ @cook_40220647

日頃食べるあずき粥と八宝粥の中間のつもりで。おやつには砂糖、食事には塩を振るのがオススメです(^^)
このレシピの生い立ち
シンプルなあずき粥を家にあるものでアレンジしました。

お手軽♪ あずき雑穀粥

日頃食べるあずき粥と八宝粥の中間のつもりで。おやつには砂糖、食事には塩を振るのがオススメです(^^)
このレシピの生い立ち
シンプルなあずき粥を家にあるものでアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お茶碗8杯分
  1. 1合
  2. もち麦 50g
  3. 古代米 50g
  4. 雑穀ミックス 分包 3袋
  5. あずきの水煮(無糖のもの) 180g
  6. 松の実 お好み
  7. クコの実 お好み
  8. 砂糖、塩 食べる時に好みの量
  9. 適量

作り方

  1. 1

    米を洗う。古代米、もち麦、雑穀ミックスと炊飯器に合わせる。3合のところまで水を入れて、炊飯スタート。

  2. 2

    水とあずきの水煮を合わせ、よく混ぜて、火にかけ、温める。

  3. 3

    米が炊き上がったら、火にかけたあずきの水煮と合わせる。馴染んだら、器に盛る。

  4. 4

    食べる時に、砂糖もしくは塩を添える。完成。

コツ・ポイント

特にないです。
写真の砂糖はココナッツシュガーですが、普通のお砂糖でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CHiKiii☆
CHiKiii☆ @cook_40220647
に公開
作るのも、食べるのも大好き( ^ω^ )v
もっと読む

似たレシピ