✿筍とスナップエンドウの春パスタ✿

ともぞう☆♪
ともぞう☆♪ @cook_40058783

昆布茶と薄口醤油で、和風味に仕上げました。シャキッと春野菜が美味しい~❀
このレシピの生い立ち
春野菜がたくさん食べたいのと、できるだけ野菜本来の色をそのまま生かしたくて考案しました。

✿筍とスナップエンドウの春パスタ✿

昆布茶と薄口醤油で、和風味に仕上げました。シャキッと春野菜が美味しい~❀
このレシピの生い立ち
春野菜がたくさん食べたいのと、できるだけ野菜本来の色をそのまま生かしたくて考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. たけのこ 75グラム
  2. スナップエンドウ 6本
  3. スパゲッティ 240グラム
  4. 昆布 小さじ2
  5. ♦ガーリックパウダー 小さじ1
  6. 薄口しょう油 大さじ2弱
  7. オリーブ 大さじ3
  8. 適宜

作り方

  1. 1

    筍は一口大に切る。スナップエンドウは筋を取り、斜め半分に切る。昆布茶とガーリックパウダーを混ぜておく。

  2. 2

    多めの塩(分量外)を入れたお湯でパスタを茹で始める。

  3. 3

    茹で上がる3分前くらいにフライパンにオリーブ油を熱し、筍を炒め始める。

  4. 4

    茹で上がる2分前にスナップエンドウをパスタのお湯に加え一緒に茹でる。

  5. 5

    4が茹で上がったら湯をきり、3のフライパンに加える。お玉1杯強茹で汁も加え、♦を全体にふり炒め合わせる。

  6. 6

    最後に薄口醤油をまわしかけ、塩気が足りなければ整えて完成!

コツ・ポイント

野菜本来の色をそのまま生かしたい為、醤油は薄口を使うのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともぞう☆♪
ともぞう☆♪ @cook_40058783
に公開
とにかく食べることが大好き♪美味しそうな食材を見つけるとワクワクします。 ただ、毎日の食事なので、簡単にできるものを日々探し求めています。
もっと読む

似たレシピ