食べるほうじ茶シリーズ2★唐揚げ

あややむら
あややむら @cook_40147434

ほうじ茶の茶葉入りの唐揚げ。ビストロの自動メニューで揚げないレシピ。
揚げる際は、衣にほうじ茶を混ぜ込めば作れます。

このレシピの生い立ち
ほうじ茶を取り入れたくて考えました。

食べるほうじ茶シリーズ2★唐揚げ

ほうじ茶の茶葉入りの唐揚げ。ビストロの自動メニューで揚げないレシピ。
揚げる際は、衣にほうじ茶を混ぜ込めば作れます。

このレシピの生い立ち
ほうじ茶を取り入れたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 500g
  2. ほうじ茶粉末 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 小さじ2/3
  6. 1/2個
  7. 片栗粉 60g

作り方

  1. 1

    【下味をつける】
    鶏もも肉を4センチ角ほどに切り、ビニール袋に入れ、ほうじ茶粉末、醤油、酒、塩、卵を入れ、よくもみ込む。

  2. 2

    1を冷蔵庫に入れ、30分寝かせる。

  3. 3

    2のビニール袋に片栗粉を入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    3をグリル板に皮を上向きにして乗せ、自動メニュー4人分で調理スタート。

  5. 5

    オーブン調理終了次第、完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あややむら
あややむら @cook_40147434
に公開
食べることは生きること。ワクワク、毎日楽しくなるようなクッキングライフを心がけています。オンリーワンアイデアレシピ掲載しています。
もっと読む

似たレシピ