ピンデトッ(緑豆チヂミ)

yomocat
yomocat @cook_40042251

緑豆粉なので糖質を気にせず粉物を楽しめます!と、思っていたら、緑豆の糖質は高かった!ガーン!!
このレシピの生い立ち
韓国の定番チヂミ。韓国で緑豆粉を買ってきました。

ピンデトッ(緑豆チヂミ)

緑豆粉なので糖質を気にせず粉物を楽しめます!と、思っていたら、緑豆の糖質は高かった!ガーン!!
このレシピの生い立ち
韓国の定番チヂミ。韓国で緑豆粉を買ってきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. たね
  2. 녹두가루 緑豆 100g
  3. 200cc
  4. 1個
  5. 斜め薄切り 1本分
  6. 豚挽肉 80g
  7. キムチ みじん切り 適宜
  8. もやし 粗みじん切り 適宜
  9. 舞茸 小房に分ける 1適宜
  10. たれ
  11. 桃ラー 小さじ1
  12. 大さじ1

作り方

  1. 1

    たねの材料を混ぜて30分ほど寝かせる

  2. 2

    1に具を混ぜて、1枚ずつごま油を熱したフライパンで両面こんがり焼く。

  3. 3

    お好みでタレにつけて食べる。

コツ・ポイント

お酢をつけて食べることでサッパリ食べられます。
挽肉の代わりに塩そぼろを使っても!ゼンマイがあれば、ゼンマイを入れるとなお本格的な味に!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yomocat
yomocat @cook_40042251
に公開
得意料理は?と聞かれたら、手抜き料理と答えます。ほとんど目分量なので、役に立たなかったらごめんなさい。タイ人シェフに習ったタイ料理も追々紹介していきます。猫と四方山話はこちら。http://blog.goo.ne.jp/yomocat/
もっと読む

似たレシピ