玉子豆腐と大根おろしのシンプル冷し中華

武茶志
武茶志 @cook_40037904

涼しげに、サッパリと、ヘルシーに、食が進まぬときに後味スッキリ、お腹に優しく。食感もGOOD!
このレシピの生い立ち
冷し中華の余った麺と玉子豆腐を見て、一緒に食べちゃえ!ってことで♪

玉子豆腐と大根おろしのシンプル冷し中華

涼しげに、サッパリと、ヘルシーに、食が進まぬときに後味スッキリ、お腹に優しく。食感もGOOD!
このレシピの生い立ち
冷し中華の余った麺と玉子豆腐を見て、一緒に食べちゃえ!ってことで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 市販の冷し中華(しょうゆ味) 麺2玉
  2. 玉子豆腐 2パック
  3. 大根おろし 100g
  4. 薬味ネギ 適量
  5. すりゴマ 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根おろしを用意。軽く水気は絞って。

  2. 2

    市販のしょうゆ味の冷し中華の麺を茹でまる。(麺は流水で冷し氷水でしめる)

  3. 3

    お皿に麺を盛り、玉子豆腐をのせて崩す。その上に大根おろしをたっぷりのせる。

  4. 4

    フライパンですりゴマを乾煎りする。香ばしくなったら、小皿等に移して荒熱をとる。

  5. 5

    大根おろしの上から冷し中華のスープをかける。

  6. 6

    トッピングに薬味ネギ、炒ったすりゴマをかけて出来上がり♪

  7. 7

    【他のお勧め具】酢クラゲ、酢もやし、モロヘイヤ、オクラ.etc.

コツ・ポイント

・ポイントは香ばしく炒ったすりゴマ。(焦がさないように!)
・玉子豆腐のタレは任意。最初はかけずに味見を。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
武茶志
武茶志 @cook_40037904
に公開
万年大吉晴れ男 武茶志(ムサシ)ッス。 家庭菜園からの収穫物での料理。常備菜・保存食のオリジナルレシピ。野生の素材を使っての料理。 などなど。いろんな意味で刺激的な!?キッチン運営してまいります♪ <(_ _)>
もっと読む

似たレシピ