モチふわ♪はんぺんとレンコンつくね★

::れっちぃ::
::れっちぃ:: @cook_40043540

息子の好きなウィンナーも刻んでin♪これが味のアクセント!家庭料理ッテ感じの一品です★”旨ぃ・ぉまけにヘルシー^^)/
このレシピの生い立ち
はんぺんをビニールでつぶすのが、ウチの息子は大好き(笑)♪大人でも癒される感触(^^)☆ そこに息子の好きなウィンナーをinしてみたらメチャうま!!!おつまみにもなるし、ぉ弁当にも大活躍♪息子も手でもってパク2!

モチふわ♪はんぺんとレンコンつくね★

息子の好きなウィンナーも刻んでin♪これが味のアクセント!家庭料理ッテ感じの一品です★”旨ぃ・ぉまけにヘルシー^^)/
このレシピの生い立ち
はんぺんをビニールでつぶすのが、ウチの息子は大好き(笑)♪大人でも癒される感触(^^)☆ そこに息子の好きなウィンナーをinしてみたらメチャうま!!!おつまみにもなるし、ぉ弁当にも大活躍♪息子も手でもってパク2!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はんぺん 1枚
  2. レンコン 150gほど
  3. ウィンナー 3本
  4. 小口ネギ 適量
  5. ☆塩コショー 適量
  6. 1コ
  7. ☆マヨネーズ 大1
  8. 片栗粉 大2
  9. ☆パン粉 大2
  10. ☆コンソメ顆粒 小1.5
  11. 適量

作り方

  1. 1

    はんぺんをビニールに入れ、クチャ2つぶす(息子がお手伝い(^^))♪。レンコンはピーラーで皮をむき2/3をおろす。

  2. 2

    レンコンの1/3はみじん切り。ウィンナーは縦半分に切り、2mm程度の薄切り。[1]のビニールに☆もぜ〜んぶ入れてモミ2♪

  3. 3

    ビニールの角を2〜3cmハサミで切る。フライパンにやや多めの油を中火で熱す。カレースプーン等にタネをしぼり出しながら…

  4. 4

    適量のタネを落とし、その都度スプーンで押さえて厚みを1.5cmほどに!入りきらなぃタネは、ラップに落として待機。

  5. 5

    焼き色がついたら裏返してフタをする!1〜2分焼いたら弱火にし、じっくり火を通す♪ モチふわ〜っと◆完成◆

コツ・ポイント

薄味が好きな方はコンソメを小1で!ネギを青ジソにかえても美味♪ しっかり味ですが、ケチャップやマヨをつけてもおいし〜♪冷めてもモチふわ☆” コンソメを控え目にして、スキタレで照り焼き風もイケますょ〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
::れっちぃ::
に公開
3歳の息子をもつママです★毎日、ワンパクすぎる息子とチャリに乗ってあちこち飛び回ってま〜ぁす♪♪『息子もお手伝ぃできる料理ゃお菓子レシピ』、息子が笑顔になる『デコレシピ』、野菜を好んで食べなぃ息子ゃダンナッチに『ぃかに野菜摂取させられるかレシピ』を毎日かんがぇてゴハン作ってまぁす★☆★そしてテガルにキガルに作れるコト〜〜〜♪が私のモットーですっ!!!
もっと読む

似たレシピ